
オープンチャットはこんな人におすすめ
・AIRDOへの就職/転職を目指している人
・AIRDOのCAとして活躍している人
オープンチャットの活用方法
・現役CAからアドバイスや体験談の共有
・現役CA/受験生に質問や相談
・最新の受験者からの情報共有
無料カウンセリング実施中


- あなたがCAになれる可能性は何%の確率?
- あなたの望む働き方や人生観には、どんなエアラインが合う?
- あなたの想像するCAの仕事内容と、現実のギャップはない?
AIRDO求人募集要項
採用情報詳細
【以下は募集要項抜粋です。(AIRDO採用サイトより)】
*ご応募の際には公式HP記載の募集要項を必ずご確認ください。
ポテンシャル採用(客室乗務員職) 募集要項
業務内容 | 客室乗務員業務及び一部地上業務 (変更の範囲)原則変更なし |
---|---|
雇用形態 | 正社員(客室乗務員職) ※ただし、入社時は契約社員となります。約3ヵ月間は客室乗務員訓練生として従事いただき、資格試験(客室乗務員任用審査)合格後に正社員となります。 |
応募資格 | 以下をすべて満たす方学歴 四年制大学・大学院・短期大学・専門学校(1年過程を除く)を卒業・修了または卒業・修了見込みの方英語力 応募の時点でTOEIC 550点以上または英検2級以上の英語力を有することを証明できる方 もしくは上記に相当する英語資格を有することを証明できる方 ※選考過程で英語資格証明書をご提出いただきますその他 航空機乗務に際し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・脊椎等に異常がなく、矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可) 緊急時に高さ200cmの場所にある機器の操作に支障がない方 |
入社予定日 | 2025年10月1日以降の会社の指定する時期 |
採用予定数 | 若干名 |
勤務地 | 羽田空港または新千歳空港 《エントリーシート提出時にいずれかを指定ください》 (変更の範囲)原則変更なし |
勤務時間 | 配属部門に応じたシフト勤務(変形労働時間制) ※1ヶ月を平均して週40時間以内 ※早朝・深夜を伴う勤務あり ※土・日・祝日勤務あり |
休日・休暇 | 休日:年間休日数 約120日(年により異なる) 休暇:年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇 |
初任給 | 当社規定に基づき支給します。 入社時は、契約社員(客室乗務員訓練生)であり、時間給(1,170円/時)となります。 処遇等の詳細は、個別の雇用契約書に記載いたします。 <資格試験合格をもって正社員へ登用された場合>※就業歴の有無により、前後する場合があります。 2025年4月~2026年3月に四年制大学・大学院を卒業・修了または卒業・修了見込みの方 : 217,000円/月 2025年4月~2026年3月に短期大学または専門学校を卒業・卒業見込みの方 : 211,000円/月 |
昇給・一時金 賞与・諸手当 | 昇給 年1回(4月) 一時金・賞与 夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給) 諸手当 通勤補助費、住宅補助費、生計手当、その他 |
制度・福利厚生 | 社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)、育児介護休業制度、退職金制度(正社員のみ)、制服貸与、福利厚生倶楽部利用制度、自社便社員優待搭乗制度、資格取得支援制度、企業型確定拠出年金制度 |
受動喫煙防止に向けた取り組み | 原則禁煙(一部事業所に分煙ブースの設置あり) |
試用期間 | 原則、入社後3ヶ月間 |
正社員登用実績 | 入社時は契約社員となります。約3ヵ月間は客室乗務員訓練生として従事いただき、資格試験(客室乗務員任用審査)合格をもって正社員へ登用されます。資格試験に合格できなかった場合は、契約満了となります。 2023年度実績:登用率98.2% 2024年度実績:登用率97.8% |
応募方法 | [エントリーはこちら]ボタンよりマイページへ登録のうえ、応募書類をご提出ください。 総合職・運航乗務員職・特定地上職(グランドスタッフ)採用との併願はできません。 エントリー期間:2025年5月25日 迄 |
選考 | 書類選考、面接(複数回)、適性検査、簡易身体検査 |
お問い合わせ | エントリー後、マイページよりお問い合わせください。 電話でのお問い合わせは受け付けることができません。 |